88 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:09:39.59 ID:awAjl5HZ.net

4歳女児
自分の思うとおりに行かない時に不機嫌になって私に絡む(パニックというほどではない)
例えば「マジックのキャップ取れないよ!ママ取ってよ!ギャー!!」みたいな
「そういうコワい話し方するとママ嫌な気分になるからお返事しない。優しくお話出来たら、ママお返事するよ」と淡々と拒絶することにしたけど、いいかな?
よい接し方があったら教えて下さい

89 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/11/21(金) 22:15:33.78 ID:awAjl5HZ.net

88の補足
今までは言うことを聞いてやっていた
でもきょう初めて上のように拒否してみたら、20分くらい静かに泣いて、その後べそかきながら「ママ抱っこしてよう」とすがりついてきた
不憫になってしばらく抱きしめていた
そしたら子も落ち着いて、普通に会話できるようになった
この対応も甘すぎたかな?と悩んでいます

91 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:31:29.04 ID:5ShZnVjw.net

>>88>>89
同じような事でよく悩みます5歳
そういうのが連続にはならないようにしてるけど、今日は時計の見方の間違いの訂正をいい加減覚えてくれないくせに同じことばかり聞くから、
いつもより限定した言い方で何度も聞き直したら、少し進歩できたかな
進歩できる事もあると思うよ
正しく認識できた達成感も良い波動を感じる
ただ、肯定感も必要だと思うから、気をつけてる
気がつくと訂正ばかりになるから

97 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/11/22(土) 05:44:15.82 ID:dnAiNFO4.net

>>89
本とかで読む理想的な接し方だと思う。
甘くないと思うな。

98 : 81、82、86:2014/11/22(土) 07:55:03.94 ID:ZC0nVTAoz

>>88>>89
ありがとうございます
安心しました

93 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/11/21(金) 23:55:26.27 ID:awAjl5HZ.net

>>91
そうだね
私も気がつくと子に指摘ばかりしている
肯定感を養いたくて褒めてやりたいんだけど、褒めるってのも難しいんだよね
娘は最近一番病が目立ってきていて、「駆けっこ一等賞おめでとう」みたいな結果を褒めるのは一番病を助長しそうで控えてる
でもなかなか褒める種がみつからないんだ

95 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/11/22(土) 01:20:39.40 ID:MCP4nco4.net

>>93
81も含めて読んだ感じ、娘さんはママが大好きなんだと思う
一番病ぎみなのも、ママに認めてほしいからじゃないかな

褒める種が見つからないなら、無理して探すよりも「頑張ったね」の一言だけで十分な気がする

元スレ:【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ52【LD/ADHD】 [\(^o^)/]©2ch.net
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1416027311