61 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/07(火) 13:25:02.04 ID:KAqOMWuJ.net

子供の言葉の遅れが気になり、臨床心理士による発達検査?を受けてきました。
確か新K式というものだったと思います。
子供は2歳4ヶ月、言語レベルは2歳前後だと言われました。
少し指先は不器用かもしれない、もしかしたら目からの情報のほうが入りやすいので、絵本などで言葉を教えるように言われました。
DQなどは知らされていません。
半年間の様子見となりました。
この程度の遅れは追いつく可能性はあるのでしょうか?
発語は時々2語分、発音は悪いです。
よろしくお願いします。

63 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:04:43.27 ID:uiRuS1W/.net

>>61
>半年間の様子見となりました。
>この程度の遅れは追いつく可能性はあるのでしょうか?

ここには判断できるような人はいません。
診察の予約をして専門医に直接聞いて下さい。

64 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:21:44.11 ID:uiRuS1W/.net

>>61
なんか冷たい言い方になってしまってる、ごめん。
専門家でも直接あなたの子供を見てしか何も言えないわけで
ここの人間はそれぞれ、自分の子供の場合を話すことしかできないから
あなたの子供が追いつけるかどうかは当然わからないし、何も言えないんだよね。

モヤモヤしてるのもしんどいだけだと思うし医師の診察を受けた方がいいよ。
まあだからといって医師もその質問にきっぱりとは答えてくれないかもだけど。

うちの場合も心理士の様子見だったけど、発語が遅れてる上に
衝動性が見られるので不安になって直接専門医の診察を予約して受けたよ。
今の年齢(当時2歳9ヶ月)でははっきりとは診断できないいこと。
ADHDの傾向はあるけども定型の子でもこれぐらいの多動の子はいるので
投薬は年長まで待つこと。集団に入れたら伸びるタイプだろうって言われたよ。

言われた通り集団に入れたらびっくりするぐらい言葉は伸びたよ。
多動と衝動性は同年代のこと比べたらまだ酷いけど少し落ち着いてきた。
加配の先生と園の親身な指導のおかげだと思う。

何はともあれ専門医に診察してもらうのがファーストステップだよ。

65 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:38:06.59 ID:uiRuS1W/.net

なんかいろいろミスしてたから訂正しときます。

>>61
なんか冷たい言い方になってしまってる、ごめん。
専門家でも直接あなたの子供を見てしか何も言えないわけで
ここの人間はそれぞれ、自分の子供の場合を話すことしかできないから
あなたの子供が追いつけるかどうかは当然わからないし、何も言えないんだよね。

モヤモヤしてるのもしんどいだけだと思うし医師の診察を受けた方がいいよ。
まあだからといって医師もその質問にきっぱりとは答えてくれないかもだけど。

うちの場合も心理士の様子見だったけど、言葉が遅れてる(2語分がいくつか)上に
衝動性が見られるので不安になって直接専門医の診察を予約して受けたよ。
今の年齢(当時2歳9ヶ月)でははっきりとは診断できないいこと。
ADHDの傾向はあるけども定型の子でもこれぐらいの多動の子はいるので
投薬等は年長になってから考えること。
あと、集団に入れたら伸びるタイプだろうって言われたよ。
そして、入れる集団は小集団が向いていること。

言われた通り集団に入れたらびっくりするぐらい言葉は伸びたよ。
集団生活に入って1ヶ月の3歳2ヶ月で、3語文が出るようになった。
多動と衝動性は同年代のこと比べたらまだ酷いけど少し落ち着いてきた。
加配の先生と園の親身な指導のおかげだと思う。

何はともあれ専門医に診察してもらうのがファーストステップだよ。

66 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:39:26.41 ID:TQCChmw2.net

>>61
一カ所・一人だけに診てもらうのではなくて、いろいろな場の医者や心理士さんとつながりある方がいいと思う。
だから、今のうちに医者探してK式の結果もあるんだし(コピーもらってるかな?)見せて、いろいろ話しを聞けると思うから、動いたらいいと思うよ。

自治体の発達センターとかとつながりあると、書類作成とかで助かる事もあるよ。いろいろ調べてみてね。

67 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/07(火) 14:51:38.93 ID:h7sTszcf.net

>>61に関連してるけど、うちの場合は医師から、
「これから特性が弱まっていくか強まってしまうかはわからない」と言われたよ。
あと、少しでも怪しいと思ったら様子見することで取りこぼしのないようにしている…って聞いたことはある。

うちは2歳から診てもらってて、3歳になったらはっきりすると言われてきたのだけど、
3歳になって病院に行き、診断名はどうなりますかと聞いたら
「傾向はあるが障害と個性はハッキリ分けられるものではない。
アスペルガーとか広汎性とかありますけど、
クラスに一人は変わった奴、天然な奴っているでしょう…。
お母さんがあまり心配するほどでは…」とも言われたよ。
とても信頼できる医師だけど、3歳過ぎてもまたあやふやな答えでした。
…って、ここまで書いて気づいたけど、これってもう様子見レベルではなくなってしまったのかな?スレチ?

69 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:10:20.52 ID:7tXujBty.net

>>61
専門医は予約がなかなかとれなくて診てもらうのは半年後ってのはよくあるみたいだから不安なら今から動いてもいいかな~

追い付く可能性っていうのは、もうこれは個人個人の問題で…
ただ、例としてうちの息子は2歳4ヶ月の時点で単語が数語のみ、新k式で半年の遅れを指摘された。
今、年長。発達の遅れなし。むしろ進んでるw医者にはこの程度では判定は出せないと言われた。

このスレは判定がつかない様子見のスレなので「追い付いたよ」って人しかいないような…

73 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/07(火) 16:48:03.61 ID:RoF+9TGa.net

>>61
まだわからない。
正直、追いつく子も居れば
成長がゆっくりでだんだん周りから差が付いて、早くに止まって…
ってこともある。
言葉だけは追いついても、自閉系ならコミュニケーションそのものの難が目立ってくる場合もあるし
一時的に目立たなくなっても年齢が上がって難しい年頃に問題化する場合もある。
だから経過を見る、って形になるわけで…。

79 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:41:00.95 ID:x46SGH9n.net

>>61
たくさんレスがあるけど、わが子と似た状況だったので。
2歳4ヶ月のときにK式を受けて、認知は半年遅れ、言語は8ヶ月くらい遅れ、運動は実年齢相当。
総合で1歳10ヶ月という結果で、DQは75でした。
>>61さんのお子さんは、これより上のはずです。

追いつく可能性はありますか、と聞くと、ううーん、それはなんとも言えませんといわれました。
とにかく同月齢の子と比較しないこと、大げさにでもほめてあげることが大切といわれました。
また、言葉を無理やり復唱させたり覚えさせたりするのは逆効果、
好きなことにとことん付き合って、伸ばしてあげたほうがいいとも。

2歳7ヶ月の今も二語文は出ないので、これはもう何かあるなと思い始めています。
次の相談は、とりあえず3歳児健診(3歳3ヶ月)まで何もないようです。
以前は発達検査はなるべく多く受けたいと考えていましたが
一度受けてしまうと、もう就学前までいいかなあ、とも思いました。
数値だけを見て、一喜一憂してしまうので。
ちなみに療育手帳は取得でき、次回の判定は3年後と書かれているので、そのときになるかと思っています。
お互い、落ち着ける日がくるといいですね。

88 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:34:08.58 ID:S1J860q+.net

>>67だけど、最初は遅れてても定型になれた人羨ましい。
うちは療育行って言葉は増えたけど、肝心のコミュ力というか
あまり目を見ないとか呼び掛けに反応しないっていう
いわゆる自閉的傾向が全く弱まらないよ。
当然おむつも事後報告すらなし。
定型児ではないらしい、でも努力次第で近づけるかもしれない。
いっそはっきりと診断名つけてもらえたら受容へと
努力できるのに、期待したり落胆したりで疲れた。

70 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:18:16.33 ID:h7sTszcf.net

>>69
発達がむしろ進んでる方なのに様子見してるの?
凸凹あるとかでもないんだよね?
昔遅れぎみだったから念のため様子見してるとかなのかな?
横からごめん。
つい、平均以上になっても様子見が続くのだとしたら、なんて長丁場なんだろうと思って…

71 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/07(火) 15:33:35.62 ID:MsUcJeNa.net

>>69
うちも成長とともに性格の範疇に入るだろうと言われてる。
でも三歳現在、特性バッチリ持ってて本当に大丈夫になるのか毎日心配。
だから大丈夫になった…という話はすごく聞きたい

80 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:42:54.01 ID:x46SGH9n.net

>>79です
検査結果、総合で1歳9ヶ月の間違いでした。

81 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/07(火) 19:53:08.90 ID:x46SGH9n.net

>>69
>>79です、うちとすごく似た検査結果のようですが
年長で遅れなし、というレスにすごく勇気付けられました。

わが子は2歳2ヶ月から少人数の療育と、保育園の一時保育に放り込んでいますが
単語は増えたものの二語文は遠く、とても追いつくようには見えません。
今遅れがないのなら、劇的に伸びたようですが、2歳時点で何かやってましたか?
(療育や訓練など)差し支えなかったら教えていただきたいです。

83 : 61:2014/10/07(火) 20:06:41.03 ID:0Epa8V0w.net

>>79
詳しくありがとうございました。
同じ月齢で検査されたとのことで、参考になりました。
うちの子は言語が2歳前後と言われただけで、他のことは教えてもらえませんでした。
私から見て、型はめや落書き?などは割とできてたように思います。
積み木は積み上げましたが、同じ形を作るのは無理でした。
数字の復唱は発音が悪かったですが、真似したのかな?といった感じです。
2語文も少しは出てきてますが、発音が本当に悪くて。
私的には言語の遅れ以外に気になることはなかったのですが、もしかしたら他にも問題はあるのかもしれません…
焦るような気持ちですが、うちの場合は半年後にまた臨床心理士さんとの検査まで見守るように言われました。

84 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/07(火) 20:16:30.68 ID:x46SGH9n.net

>>83
>>79です
うちは3歳3ヶ月まで公的?な相談の機会はありませんが、現在は療育に行っており、
また幸運なことに小児神経科を標榜している小児科が近所にあるので、
発達に関する相談はかなり頻繁にしている方だと思います。
もし自宅でやきもきしているだけなら、小児神経科で相談したらどうでしょうか。
普通に風邪や予防接種もやっていて、待ち時間は少々ありますがその日のうちに診てもらえます。
実際私も自宅で漫然と過ごしていましたが、件の小児科医にかかったことで
療育に行くことが決まり、定期的に診せにきなさいといわれたので。
長々すみません

87 : 69:2014/10/07(火) 22:45:14.85 ID:7tXujBty.net

>>79
2歳の時は隔週の親子療育で、しかも2時間程度でお遊びメインでした。3歳になっても単語数語で2語文なしDQ値70だったので母子分離で毎日朝10時から3時までの療育。多分 、ここで一気に伸びた。
療育行き出して数ヶ月で2語文、3語文いっぺんに喋り出した。ついでにおむつもとれた。ひらがなも読めるようになった。
4歳の時点でDQ値は95だった。嬉しくてちょっと泣いたw
4月3日生まれなので4歳になってから保育園の年少に。
因みに3歳の時に私がやったのは歌をいっぱい歌ってあげただけです。
即興でつくってたら子供が喜んで真似をし始めそこから言葉を話すことに繋がったような気もします。
ひらがなも表を見ながら歌って教えたw
年長の今は九九をラップ調で歌って覚えた。

89 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/07(火) 23:35:43.85 ID:x46SGH9n.net

>>87 >>79です。
そこまで伸びたって話聞くと、勇気付けられますね!
うちの療育も10時~4時の母子分離なんですが、週1しか入れないんですよね、
毎日行けるって羨ましい。
そういえば私の口癖や鼻歌、よく真似されます。
そういうところから、言葉って広がるのかな?
しかし九九までって、すごいですね…貴重なお話ありがとうございました!

85 : 61:2014/10/07(火) 20:23:21.33 ID:0Epa8V0w.net

>>84
ありがとうございます。
まだ情報が少なく、焦るばかりで…
正直、大丈夫だろうという気持ちもあります。
周りでしゃべりだしたのが遅い子も見てきてるので!
と言いつつ不安はあるので次のステップに進めるようがんばります。
親身になっていただきありがとうございました。

90 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/08(水) 00:52:09.35 ID:z6INl9p/.net

>>87
すごく羨ましいです。
そういう環境で伸びる子は自閉ではないのかな?
自閉様子見のうちのこだと集団の環境で伸びる気がしない、、

元スレ:【自閉症/アスペ】発達障害様子見スレ51【LD/ADHD】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1412489128