52 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/04/20(日) 09:46:27.01 ID:FpIaEUFa.net

新小1
知的問題もないし、騒ぐことも立ち歩くこともない(なくなった)ので、
とりあえず何も告げずに入学しましょうという主治医の意見となった。
下手に告げるとアスペという名前が一人歩きして、担任が気負うから…とのこと。

だけどすでにコミュニケーションの点から「あれ?」と思われ、行動が周囲に合わせられてないとのこと。
なので家庭訪問で「実はアスペと診断が付いていて…」と告げる。
今後どうなるかなぁ…。

53 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/04/20(日) 10:22:29.94 ID:3LAjPTuy.net

>>52
何で先に言ってくれなかったんだと言われるだろうね。
問題が起きてからのCOは印象悪いし支援の手立ても遅れるからお子さんも可哀想だよ。
就学相談や判定も受けてないの?

54 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/04/20(日) 12:55:04.14 ID:C3qI0Tau.net

>>52
いきなり家庭訪問で担任にカムアウトでは、担任には荷が重過ぎない?
家庭訪問で話をするなら、診断名を避けて
オブラートに隠して伝えるぐらいに留めた方がいいのでは。

どうしてもカムアウトしないとまずい状況なら
校長や教頭あたりを交えた話し合いの場を設けた方がいいと思う。
ただ今の状況がそこまで問題が大きくなってるのかどうか
1年生の許容範囲を超えてるのか、よく判断してからの方がいいと思うな。

72 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/04/22(火) 21:52:23.88 ID:kyYb/WMA.net

>>70
診断名を言わずに配慮をお願いするのって、言うほど簡単じゃないよ。

この話題の発端となった>>52のように
少しの出来事で、結局診断名を出してしまう事の方が多いと思う。

55 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/04/21(月) 10:01:53.98 ID:c3uNXlTt.net

>>53>>54
ありがとうございます。
書き方が悪くて申し訳ない。すでにCOした後です。
おっしゃるとおり、先に言った方がスムーズに行くだろうという判断での担任への報告です。

幼稚園も、主治医も、就学相談受けずで大丈夫。逆に普通級しか行けないレベルとの意見だったので、
多分小1だといなくはないレベルのマイペースちゃんで済むのかなと思っていたので本当に何も告げずでの入学でした。
幼稚園は言っておいた方がうまくいったので、その感覚で告げたのですが、書き込み見ると本当に「アスペ」ということで気負われるようですね。
CO済みなのでもう後戻りは出来ませんが、今後親の目の届かないところの人間関係が心配で仕方ありません。

幼稚園では馬の合う友達もいたのはいたので、何とかそういう友達が出来てくれるといいなぁと願うばかりです。

58 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/04/21(月) 12:58:27.68 ID:1Zsejl9c.net

>>55
入学前に言わなければ後出しでしょ
学校の保護者に対する印象が激悪になってると思う

60 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/04/22(火) 14:17:17.32 ID:0pJzFn6Q.net

>>55
小学校一年生の四月五月は
どんな健常児の親も連絡帳にいっぱい書くので
教諭は子供と向き合う時間と、父母に連絡帳の返事書く時間とで
心がせめぎ合う。親をモンペにさせない意味でも胃が痛むかと。

だから毎日返信して持ち帰らせる連絡帳には書かずに
渡しっぱなしになるレポートにしたほうがいい。

保健関係書類などが今くらいの時期、提出だと思うけど、
一緒に出すと同じ書面として一緒にファイルされてキャビネットに
しまいこまれてしまうのも残念なので
「お手元においてください」という感じで
レポートがイイんじゃないかしらと思う

元スレ:【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その43
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1395190630