95 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:00:47.39 ID:Njwt1UVP.net

>10教えて10分かる子
これ、ちょっと羨ましい。
うちはかなりひねくれていて、10教えようとしても5は既に知っていると言って
真面目に聞かず、実際2は本当は判っていないのに学び直す機会を逸する。
残りの5を新たに教わるものの1は間違って理解。早まって10の先に興味を示し
13や25まで触手を広げるが、結局最初の10のうち7ぐらいしか身についてない。

つまり「÷」という記号を教えれば「では下の点を打たないのはどういう計算
か」と聞き、そんなものは無いと教えれば「なら自分で作る」と
的外れのとんでもない方向にスッ飛んでくのだ。本当、何とかしなければ…

96 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/04/21(火) 09:10:09.96 ID:TgBs2Kzn.net

>>95
それ、うちの子w

100 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:35:48.68 ID:xQNbRDkP.net

>>95
うちの子もそれw
÷って記号の点の形が教科書や本だと●なのに
なんで「、」と書くんだとなってしまって
●か、かでもめて数十分・・・
結局●を綺麗に書くことに力をいれちゃって計算が始まらない。
そんなの偉い人が決めたルールなんだから知るか!
勉強したくない現実逃避なのかもしれないけど
どうでも良いことをあーだーこーだ言って
それを私がググって説明して・・・
結局1問も終わらない!

101 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/04/21(火) 12:45:50.20 ID:XZ5LIO0n.net

>>95
割り算の話、すごいなー!
そんな発想できるの素晴らしいと思うよ
よく見たら分数をあらわす記号なんだね

109 : 95:2015/04/21(火) 23:36:10.38 ID:Njwt1UVP.net

>>101
ほめてくれて有難うございます。
でもね、本当に重要なことに集中できず、いつも余計な思考に気が散じるの。
風呂敷を広げる/畳むのモードスイッチが制御できてないの。
これがもう少しコントロールできないと、土台がグラングランのままになっちゃう
と思う。読書中はものすごい集中するのに、学校の勉強に関しては注意散漫。
だから、例えば単純な計算問題にボクトツに取り組める子が羨ましいです。

元スレ:【小3】小学校中学年の親あつまれ part5【小4】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1429033658/