133 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/04/30(木) 19:54:44.75 ID:kJC+N+y7.net

家庭訪問、うちは5月半ばだ
できればもう少し後の方が先生も子供の事分かって来てて良い気もするんだが
去年の先生なんて、違う子(背格好の似てる子)の名前連呼してて親子で困ったw
うちのマンションは学校の真横で、先生方が「こんな近いんですかーうわー
校庭よく見えるんですねー」とかって学校眺めてくのは面白い
友達の学校は隣の市なのに、家庭訪問は数年前から無くなってて
親が学校に行く個別面談方式だそう
その方がお互い楽かな
でも先生が何か問題のある家を把握するのにも、例え玄関先であっても家庭訪問は必要な気もする

134 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/04/30(木) 20:12:52.23 ID:qL+IfeZC.net

>>133
家庭訪問ないとこあるんだねー!
あったほうがいいと私も思うわ。

特に問題のないお子さんなら学校の様子を聞くのが主だろうから
もっと後の時期のほうがいいよね。
取り扱い上の注意事項を伝えなきゃならない障害児持ちとしては、
なるべく早い時期が有難いけども。

137 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:14:40.15 ID:0gOwHk1L.net

>>134
うちは持ち上がりだから希望者だけだわ。
それにしても、ちょうど子供が帰宅する時間が家庭訪問の時期だわ。
玄関でやるみたいだし、ドタバタしそう。

140 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/04/30(木) 21:56:38.29 ID:qL+IfeZC.net

>>138
本当に悪いことあったら伝えないわけにいかないよ。
悪いことがほとんどないか、言わなくてもいいような程度しかないってことじゃない?
素晴らしいよ。
片付けは…いい機会と思って私はやってるww

>>137
それはいい制度
2回目は必要ない人たくさんいそうだもんね。

144 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/04/30(木) 23:31:02.56 ID:0gOwHk1L.net

>>143
うちは>>137だけど、家庭訪問始まった時にはまだ子供は帰宅してない。
終わる頃ちょうど帰宅する予定。
去年はまだ1年で帰宅早かったから、
先生が来た頃には既に帰宅してたと思う。
それでも子供が張り付いたりはしなかったけど、
一緒だとあれこれ聞きにくいし言いにくいよね。
でもとりあえず話の途中で帰宅ってのは落ち着かないなぁと思うけど、しょうがないか。

167 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:20:13.23 ID:+zAixgue.net

>>144
話をぶり返しちゃうけど、担任の先生が家庭訪問に回っててその間子供は学校で誰が授業してるの?
うちの学校は家庭訪問期間(1週間くらい)は全校5時間目で下校だよ。

168 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:19:47.14 ID:UGcwk9UK.net

>>167
おそらく先生が学校出る頃は、児童は帰りの支度とかしてるころで、
それは代わりの先生が見てると思う。
その日は短縮授業になってるから。

169 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/05/02(土) 12:27:34.10 ID:lxszRRvB.net

>>167
うちの学校は13:30に児童が一斉に学校出発で家庭訪問は14:00から
うちは徒歩30分ちょい掛かる立地で14時から家庭訪問だったから
先生にお茶を出して挨拶してる時に子供が帰宅したよ

190 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/05/03(日) 05:38:20.52 ID:njyQ6AMW.net

>>169
トイレ行きたくなるので不要です

元スレ:◆小学校低学年の親あつまれーpart91
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1429847108/