389 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/10(火) 06:59:18.08 ID:7XRqqe8J.net

漢字の宿題、親が丸つけするんだけど、間違えたものに線を引いたら子供がノート破ってキレた
(普段の溜め込んだストレス発散、0か100思想爆発、僕の作品を汚されたとご立腹)
親は間違えた部分を指差しのみで指摘、子供は怒らないで直すと話し合って約束した
次の日、また「丸つけしてー」と持ってきたので、合ってるのだけ丸つけして、さぁ指差して指摘すりゃいいんだよな?と渡したら、瞬間キレた
「指差しって約束しただろ!!!」
はぁ?丸つけしてって自分が言ったんだよ…
丸つける前に、間違いを指摘して、直したら最後に全部丸をつけて欲しいとのことだった。知らんがな
漢字一覧表見せようとしたら、答えは見ずに正しく書きたいんだ!とかギャーギャー喚く。私がイライラして外に出そうとしたら「見ます!見ますので!」と大人しくなった
赤ちゃん時代から、キレるのは私に対してだけ
旦那含めてみーーーんな「幼くてニコニコ可愛い大人しい融通きかないメソメソ君」評価
愚痴っても、なんであんな素直な子に手こずってんの?とバカにされる
自分の育児センスないのも分かってる。疲れる

390 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/10(火) 08:54:37.11 ID:7UrBAq+t.net

>>389
お疲れ様
すごい大変さがわかるよ
面倒だけど最初に丸つけの手順の確認作業するしかないのでは
療育でゲームの前に「負けても泣かない、怒らない、勝ってもいばらない、またやろう!で終わる」って紙に見せて始めるみたいに
本当に糞めんどくさいよね

391 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/10(火) 11:43:43.01 ID:bNXYDDJ1.net

>>389
アスペの子には本人なりの儀式があって、儀式に則って親もこなしてやればすんなりうまく行くから、子が言う通りにやってやればいいよ
公序良俗に反してなけりゃあ、全力でサポートしておやりよ

うちも一連の行動に儀式があるから時間に余裕を持って儀式に付き合ってそれから次の行動に移っているわ

396 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/10(火) 16:11:23.26 ID:jzyOSfMf.net

>>389
「ママには怒っていいこだわり」みたいなものかと思う
うちもまったく同じだわ
他の人には素直で天使
母には反抗的 でもこっちがキレたら下手に出る
相性もあるのかもしれんがね

399 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/10(火) 20:43:02.66 ID:KTS5g99O.net

>>389
うちの子もそんな時期あった。
問題クシャクシャにしたり大声で泣いたり…。
「とにかく×を使うな、間違ってるって言うな」って。
間違いや×をされると自分を全否定されてる気がして受け止めきれなくて、とにかく目を背けたかったらしい。

子と話し合った結果、間違ってる箇所は「ここ勘違いしてるよ」と指差して言う、ということに決まった。

最初から何でも知ってる天才児は存在しないこと、間違うことはダメなことではなく間違いを見つけた時こそステップアップのチャンスであること、間違った事実に目を向けるのではなくなぜそうなったかに目を向けて考えるようにと言い続けた。

今では間違ってても声を荒げたり、態度に表すことはなくなった。

397 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/10(火) 17:07:15.39 ID:7XRqqe8J.net

>>389です。
そうか、儀式。それですね
子も引かなきゃいけない部分があると話したら納得してた
私だって暴言や物を投げつけられたら、悲しいし傷つくしイライラする、ストレス解消に使われたくない、その後に急に笑顔で遊ぼー!と言われても、今日は遊びたくないとはっきり言ってしまったわ
私のこと、サンドバッグか抱き枕だと思ってるんじゃって思う時ある
先週から子と話し合って整理して紙に書いては修正してる、もっと早く手順のこだわりに気づけばよかったよ。もう少し環境整えれば平和に過ごせるかな

>>396
苦労を誰とも共有できないんだよね
でも、通級の先生が優しすぎて子供の要求聞きすぎて、癇癪と自傷で先生振り回して王様みたいになっちゃってる…
医者にも「母親だけに荒れる子は、他の人にも慣れると問題出てくる」って言われたよ

409 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/11(水) 17:15:56.73 ID:kZFhIGcp.net

>>396
うちもだ
とにかく母親の言うこと聞かないし、家でも外でも
「ほらほら!ほらほら!」「危ない!」「やめなさい」
「やめてと言われたらやめなさい!」「およしなさい!」
「やめて~!」「ほらほら!」「だから言ったじゃん!」
わかってるんだよ…そういう怒鳴る言い方はいけないって
虐待防止の手紙が入っていること2回、近所とおると
近所の叔母さんが必ず外出てくる
幼稚園や療育センターの先生や父親が、「~しようね~」だけでやめて
こっちを先生と子供が、にやっと笑うと、このまま
ああみんな虐待と思ってるんだね!いっそ首絞めて頃してやろうか!とすら思う

元スレ:【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その45 [\(^o^)/]©2ch.net
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1417949979