258 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:29:08.59 ID:kowuHA8Q.net

高校生の娘のことでちょっと悩み

学校側にはアスベルガーについては説明してあるし
先生たちも理解してくれて、すごく親身になってくれている
ただクラスメイトにどこまで説明していいのかっていう話で
診断名は関係なく、障害があるということを言っていいのかどうかって話

極端に問題行動があるわけじゃないんだが、
授業中でもつい独り言を言ってしまったり(大声ではない)
人との距離感がつかみにくいあたりが、気にかかってるようで

勉強は問題ない上にノートが非常に綺麗なので
テスト前にはノートだけ頼りにされるようなんですが
友達関係は難しいですよね

260 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:05:54.73 ID:DN35ilfd.net

>>258
問題がないならそのままでもいいんじゃないかな?
自分が学生の時もそういうタイプの子いたけれど、まあちょっと変わった子だなという感じで流してた
その子は頭が良かったから、みんな「頭が良い人は変わり者多いし(学者タイプ?)」みたいな印象だった

263 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:36:55.99 ID:kfbRfxxZ.net

>>258
うちの旦那が高校教師だけど、クラスに平均2~3人位は「そうかな」って子はいるらしい。
見ればわかるから伝えなくてもいいような。
お友達とトラブルがあったり、苦手な面でリスクがあったりする場合は別だけど。

264 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:41:56.11 ID:xCNjls8w.net

>>258は先生方にカムアウトの相談をされたって事?
それなら、学校側にはかなりの困り感があるのではないかね。

261 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:24:53.78 ID:5PvZTJqO.net

>>258
高校生くらいだと障害とまでは思い当たらなくてもそれぞれで察して理解してくれるんじゃないかな
私の同級生にもそんな感じの子がいたけど、小学校とは違ってそれがからかいの種になるような事はもうなかった
周りもそこそこ賢い子達なら大人が介入しなくても上手い付き合い方を身につけてくれそう

>>260さんと同じで問題行動やトラブルがないなら様子見でいいと思う

265 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/02/07(土) 18:13:47.21 ID:gfgsSdKE.net

>>264
先生はあえて全体に話す必要はない、という風に言ってます
ただ一部の生徒で、ちょっと変わってるよね、変だよねって話題が出たときに
どうしたらいいのかなって感じで迷ってると
障害があるんだよ、ということを言って腫れ物に触るようになったり
差別的なことになっても困るだろうし、という感じ

元スレ:【高機能】アスペルガー症候群【自閉症】その45 [\(^o^)/]©2ch.net
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1417949979