イクジータ

楽しい育児板まとめブログ

私と2歳違いの姉は20歳で、私は40歳で出産

89 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/01/27(火) 19:36:41.15 ID:ycCvqRkh.net

私と2歳違いの姉は20歳で、私は40歳で出産
姪っ子の子守してた当時の実母と、今私の娘を子守してくれてる姉が同い年という奇妙な状態w

続きを読む

40で子が10ヶ月、疲れが半端ない

74 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:44:03.64 ID:hbC3nJof.net

40で子が10ヶ月、疲れが半端ない
夜間授乳は1回だけど布団はがして泣いたり愚図りで夜数回起こされる
そのぶん?朝は8時まで寝てくれるけど自分が午前中は使い物にならない
午前中から外出なんて、どうしても行かなきゃいけない病院ぐらい
それもだるくてすっぴんメガネ
抱っことお世話で体中痛いし風邪ひきやすくなり常に体調不良
これから動くようになって公園連れて行ったりとかしなきゃならないと思っただけで倒れそうだ
どうしよう

続きを読む

40で一人目妊娠五ヶ月だけど、産むのめっさ楽しみになってきたw

55 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:54:32.43 ID:mURpvoHi.net

40で一人目妊娠五ヶ月だけど、産むのめっさ楽しみになってきたw
しかし妊娠五ヶ月で早くも疲れてきてるんだけど。六ヶ月以降の後半戦のほうが辛いんですよね?

続きを読む

大学病院で出産したけど、ヤンママさん普通ママさん4割、高齢ママさん6割って感じだった

117 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/01/29(木) 10:35:57.07 ID:+gNTe4kn.net

大学病院で出産したけど、ヤンママさん普通ママさん4割、高齢ママさん6割って感じだった。
その中で、キレイだけどサバサバした感じのヤンママさんが話しかけてくれて、うれしかったな。
私の年齢をどう思ってたかは分からないけど、関係ない感じで自然に話しかけてくれた。
お友達になりたかったけど、恥ずかしくてそれ以上話せなかった。
いい人だったなー。肌がキレイでうらやましかった。

続きを読む

ベビーベッドに付けるメリーを買おうかなと思うんだけど、 なにかデメリットってありますか?

84 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/11/03(月) 17:54:06.65 ID:U/3Hyjad.net

ベビーベッドに付ける玩具?で、
回ったり音楽が鳴るやつ買おうかなと思うんだけど、
なにかデメリットってありますか?
頭に落ちたら危ないとか以外で。

続きを読む

2月予定日です、肌着について皆さんどんな感じなのか教えて下さい

67 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/31(金) 16:46:54.84 ID:qV4LsNzJ.net

2月予定日です、肌着について皆さんどんな感じなのか教えて下さい
本を見ると寒い時期に産まれた子は短肌着+コンビが基本と書いてありますが、それぞれやはり10着くらい必要ですか?
オーガニックがいいなと思ってプリスティンとかで4着ずつ集めてみたもののお金がかさむので…国産で肌に優しい感じでヨレヨレしないやつを探してます、上に出てたコンビミニも良さそうですが他にお勧めありますか?

続きを読む

赤ちゃんって吐いたりして服汚れるからベストって何枚もあったほうがいいのかな?

59 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:09:59.73 ID:ER0ExkQM.net

1月に出産予定
暖房はつけない部屋でキルトの短肌着+キルトのコンビ肌着+薄めのカバーオール+フリースのベスト
この上に薄いブランケットで夜は寝かせる予定(まだわかんないけど)で、
赤ちゃんって吐いたりして服汚れるからベストって何枚もあったほうがいいのかな?
SIDSとか寝冷えで頭いっぱいやー

続きを読む

通販の「ベストサンクス」の評判、口コミってどうですか

20 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/25(土) 11:34:01.66 ID:IgwBQBBU.net

すみません、
長期入院中PC順番制&ガラケーユーザーなもので
あまり検索にも時間がかけられず
ここでお尋ねします
もっとふさわしいスレあれば誘導願います

買い物に行けないので通販利用です
通販の「ベストサンクス」ってどうですか
昔は「レモール」?という名称で当時は
モノと値段は相応だけど配送や在庫面で悪名高かったようで
いろいろ出てきます
ベストサンクスになってからの意見はあまり見当たらずです

口コミのないサイトなので
サイズ感などがわからないという面がちょっと気になりますが
お値段手ごろなので関心があります

利用された方おられたらご意見聞きたいです

続きを読む

オススメの出産準備品◇パジャマ

11 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:13:35.25 ID:BHZdLQNu.net

◇パジャマ
 ・丈長マタニティパジャマは、検診でズボンを脱ぐ時や、ズボンが悪露で汚れた場合などに便利。
  気にしない人は、病院から指定がなければ普通のパジャマやルームウェア類でも良い。
  妊娠初期中期から産後まで着倒す人がいる一方、入院中しか着なかった人も。
 ・入院中は授乳や診察で前開きが便利。病院によっては前開きパジャマ指定のところも。
 ・授乳口は、授乳指導を受けたり、母子とも慣れない授乳に奮闘したりには不向きなので
  入院中には必要ないとの声多し。退院後の活用度は人それぞれ。
 ・汗をかいたり母乳や悪露で汚れたりするため、着替えの用意は必須。
  洗濯を家族などに頼めるか病院内でできる状況なら、2~3組あれば足りる。
 ・季節を問わず産科の病室は暑いことが多く、薄着が無難。このスレでは半袖パジャマが人気。
  病院によっては寒い場合も。可能なら病棟見学等で事前確認を。
 ・体調の変化で一時的に冷えを感じるケースもあり、カーディガンなど羽織物を持参すると安心。
  ちょっと売店に行くような時にも使える。
 ・パジャマ類のレンタルができる病院も。パジャマの他にも入院着・病衣など呼称や形状は様々。
  分娩時も病院により、分娩着等を貸してもらえるところと、自前のパジャマを着るところがある。

◇赤の退院服
 ・基本的に何でも好きなものを好きなように着せれば良い。
 ・地域や病院によって傾向が異なる場合も。気になるなら通院の際に事前チェックを。
 ・退院時に派手な見送りや記念撮影をされる病院では、ある程度華やかにしている人も多い。
  特に何もなければ、退院自体は意外とあっさりしたものなので、綺麗めの普段着程度で充分。
 ・自分たちでの写真撮影や記念のために、セレモニードレスなどを着せるのは自由。
 ・おくるみ等でくるむと、服はあまり見えないことも。
 ・帰宅時にチャイルドシートや抱っこ紐を使用する場合は、それに入れやすい服装を。
  赤の股下にベルト等が通るものなら、足の分かれている(分けられる)服の方が良い。
 ・病院を出てすぐに冷暖房の効いた車に乗せ、そのまま自宅前まで行くような状況なら
  暑さ寒さに神経質になる必要はない。

元スレ:オススメの出産準備品【31品目】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1414115421

オススメの出産準備品◇ベビー布団はどうする?

7 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/24(金) 11:05:41.14 ID:BHZdLQNu.net

◇ベビー布団はどうする?
 ・必ずしもセットで買う必要はない。
  敷布団単品に、タオルやブランケット、大人用タオルケットや毛布等を掛けても間に合う。
 ・敷布団は柔らかすぎると窒息の心配があるため、硬めのものを。
  「お昼寝布団」「ジュニア布団」など新生児用でない商品は、柔らかい場合も多いので注意。
 ・リビングでの赤の居所としては長座布団も人気だが、こちらも硬さに注意。
 ・寝返りを始めたりしてよく動くようになると、布団や毛布など掛けても無駄になり
  スリーパーやベスト等を重宝するケースも多い。
 ・枕は基本的に赤には不要。汗や吐き戻し対策に、折ったタオルを敷くと良い。
 ・防水シーツは蒸れるからと使わない人も多い。子によっても必要性が異なる。
 ・汚れ防止に、敷布団類の一番上(赤の下)にバスタオルを敷くと取り替えやすくて便利。

◇ベビースケール(体重計)って必要?
 ・産後に必要を感じたら調達すれば良いとの意見多し。
  購入するには高価だし短期間しか使わないことが多いので、レンタルがおすすめ。
 ・赤の体重や母乳を飲んだ量など、こまめに確認できて便利という声がある一方で
  数値に必要以上に神経質になってしまい、かえって良くないケースも多いので注意。
 ・保健センターなど自治体施設で量ってもらえたり、デパート・大型スーパー・ショッピングセンター・
  赤ちゃん用品店等の授乳室やベビールームでスケールが利用できたりすることも多々ある。
 ・細かい数値は出せないが、家庭用体重計で大人が抱っこして量り、そこから大人の分を差し引いても。

◇体温計はどうする?
 ・生まれてしばらくは、あまり動かず素直に測らせてくれるので、普通の大人用でも無問題。
 ・暴れるようになったら、短時間で計測できる予測式(ベビー用でなくても良い)が人気だが
  機種によっては誤差が出やすいものもある様子。
 ・耳式は、正確に測るのが難しく誤差が出ることが多いとして不評。
 ・自治体によっては、健診や予防接種に体温計持参を指示される場合も。
  その際はケース入りのコンパクトなものが便利。
 ・現地で体温計を渡されて測る自治体や病院だと、普通の大人用なことがあるので
  それにも慣れておくと慌てないという話も。

続きを読む

アーカイブ
Twitter