55 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:35:01.78 ID:F7GJJBuB.net

嫁が理科と算数がダメなんでそれは自分が教えてるんだけど
一緒になって嫁が一緒になって聞くものの子供より理解が悪く「なんでこうなんの?」と
説明してもすぐ忘れるし子供がわかればお前がわかる必要ねーんだよとイラつく。

子供には「算数はパズル、わかるわからないじゃなくて解き方を知ってるか知らないか、だ。
パズルだってピースを回してはまる場所を探すように算数も見る角度を変えて知ってる解き方に当てはめるんだ」と。

で、嫁に限らずだけど算数が苦手な人ってこれはこうだととりあえず覚えればいいのに
なんでその式になるの?っていらんところでこだわってそこから前に進もうとしないのな。

56 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:41:34.20 ID:a+06rTsw.net

>>55
そこがわからないから理数が苦手なんだよ。

57 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:43:26.29 ID:37sdMWHU.net

>>55
本質を理解せずとりあえず丸暗記、だと発展問題が解けなくなるよ。
お嫁さん案外賢いんじゃないか。

58 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:43:54.09 ID:EKB6fKQA.net

>>55
大抵は1:1で教えるから子供が分からなくてイライラするもんだけど、それが嫁に向かってるのは良いことだね。
子供も、自分が最低ラインにいるわけではないとわかって、モチベーション上がりそう。

59 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:44:45.38 ID:bmjaIIrw.net

>>55
子どもに教えててエライとは思うけど、という前提で
結局なんでその式になるのか、という説明をわかりやすく出来ないからイラつくんじゃない?

人に教えると自分が何がわかってないのか見えてくるよね

62 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:54:50.40 ID:hlgXkgdt.net

>>55
多分、言葉の示す意味が理解できないから説明も頭に入らないんだと思う。
とりあえず覚えられる子は算数の概念が出来ている子だよ

66 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:09:28.78 ID:sPSk4NIL.net

>>55
あるあるあるww
私自身がお宅の嫁さんタイプの子供だったわ。
父親にはずい分手間をかけさせたもんだ…天国のトーチャンごめんよww

そして今自分が分かりの悪い子供に苦労させられてるというね…

366 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/06/21(日) 21:59:21.95 ID:HEMivJV9.net

>>356
>>350=>>55
いつもの嫁sage しつつ御高説たれる痛い親父だからほっときなよw

61 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:54:42.69 ID:F7GJJBuB.net

>>59
例えば
円の面積=半径×半径×円周率
ちょうど授業参観に行った時に先生が扇型を互い違いに並べるやつを細かくしてって最終的に長方形に近くなって
縦×横 → 半径×(直径×円周率×1/2) → 半径×半径×円周率
ってやってた理屈が理解できないの。お前一緒に授業見てたろうにって感じ。

70 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/06/10(水) 17:54:36.73 ID:37sdMWHU.net

>>59
それだと思うわ。
54嫁みたいな人はきちんと理解出来るまで説明されて納得がいくとスラスラ解けるようになる人だと思う。
実際開成行くような子供だと丸暗記だけで解くような子はいないよ。
まぁ子供に丸暗記で解くことを勧める様な親の子には関係の無いことだけど。

63 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/06/10(水) 16:58:37.94 ID:EKB6fKQA.net

>>61
博士とダメキャラが子供に教えるスタイルは永遠の定番だよ
子供から嫁に教えさせればいい

73 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:48:52.71 ID:F7GJJBuB.net

>>70
最後の行に悪意を感じるなぁw

まず最低限の解くパターンを覚えて似た問題の数こなして応用に持っていく過程で
その式の理屈を理解させる教え方もあるんだよ。
上の子供はそれで理解して一応いい所と言われる中学に行ったよ、今は下の子(小5)で
理解できないのは嫁の話。
子供が分かったと言ってる時点でまだわからんと言う嫁を納得させるまで説明する時間があれば
子供の勉強に付き合うよ。

74 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/06/10(水) 18:51:36.36 ID:vCp6I7V/.net

>>70
別に丸暗記で解くことを勧めてるわけではないんじゃない?
数学には公式ってもんがあるわけだから、なんでなんで?の前に
まずは基本パターンで解けるようになれってのは分かる。

76 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/06/10(水) 19:40:03.28 ID:F7GJJBuB.net

>>74
つまらん煽りに乗せられてしまいました。

まだ算数なので公式丸暗記ってことじゃなくて問題を解くパターンを覚えるというか。
変な形が組み合わさって斜線部の面積を求める問題とかは
まず補助線を引いて面積が出せる図形を探しなさい、とか
A君はB君よりこんだけ多くてC君はB君の3倍で・・・A君はどんだけでしょう?みたいな問題は
まず3人をA君で表してみなさい、とかそういう意味でのパターンを覚えろって事です。

77 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/06/10(水) 20:07:23.55 ID:hlgXkgdt.net

>>76
丸暗記って、問題を解くキットみたいなもので
なるほど、これにはこれだね、確かに確かにw
って納得出来る人は理解できる人
丸暗記なんかダメよ応用利かないから!
キー!となるのは全てを開いて説明しても覚えないし
高校まで行っても数1以上はやらないから教えるだけ時間の無駄。

84 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/06/10(水) 21:50:28.93 ID:37sdMWHU.net

>>76
嫁の話はスレチ
気団池

85 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/06/10(水) 22:15:59.29 ID:0lYrZPsB.net

>>84
メインは子供に教える話じゃん
育児メインの話だよ
男が出てくるとすぐ気団行けっていう人なんなの?

元スレ:■小学校高学年の親集まれpart39■
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1429437396/