16 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:00:29.11 ID:w0+NyD6Q.net

そうは言うけど上の世代の兼業主婦は産休のみで復帰の人がすごく多いよ。
うちの会社で50代で働いてる女性は万年(生涯?)平社員でもみんなそうだし。
まあそうするか辞めるかしか選択肢がなかったって本人達は言うけど。

18 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:41:53.23 ID:5X34tshA.net

>>16
実際そうできない多数の人が辞めていっただけの話じゃあないの

20 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:06:40.03 ID:ips73wHr.net

>>16
あーうちの会社も50代以上の子持ち女性はそうだったらしい
でもみんな男性と遜色なく働くために
子育ては実母に丸投げしたそうだ
それができた子持ちだけが生き残ってる感じ

19 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/05/17(日) 21:46:43.08 ID:4J5efSgP.net

>>18
それを聞くとやっぱり昔に比べたら働きやすくなったのかなと思う

22 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/05/17(日) 22:16:28.42 ID:w0+NyD6Q.net

>>20
うちの会社は社風なのかもしれないけどそういう凄母みたいなのは少なくて
育休も時短もなく給与もすごい安いけど、仕事は下働きで楽だし、授業参観あるから抜けて戻ってくるとかも自由にさせてもらってたらしい。
企業がお金があって裕福で人も余ってたからのんびりしてたわーって。
まあ良くも悪くも企業の男と女の扱いが違った時代だよね。

26 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/05/17(日) 23:04:32.60 ID:9MNFqBeF.net

>>20
実母がそうだわ
公務員だったんだけど、公務員ですらそんな感じだったんだから
一般企業は産休?なにそれ?でもっと大変だったんだろうなと思う

うちの会社(中小)はここ10年ぐらいでやっと制度が利用されてきた感じ
それまでは妊娠を機に退社して子が大きくなったらパートで復帰する人が多かった
それでも時短は制度はあっても最近まで使えなかったし、今でも3歳の誕生日までしか使えない
ここで色んな会社の話をきくとまだまだ発展途上だなと感じるよ

28 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/05/18(月) 06:29:32.33 ID:25FWy0Br.net

>>26
うちの会社もそんな感じ
育休1年は制度上取れるけど、本社勤務の人達は3ヶ月で復帰するのが暗黙のルールになってる
私は支社で0歳保育なしの地域なので1年取ったけどいい顔されなかったな
復帰後も時短がなくて、入園直後は延長保育受け入れてもらえなくて毎日4時のお迎えに間に合うように早退して土曜日は有休
なんで働いてるんだ?って思うくらい残念な給料だった

元スレ:◎  ファイト兼業ママ  ◎part44
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1431813172/