61 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/05/02(土) 20:22:47.14 ID:yWomdqIF.net

きなことか納豆は?うちの9ヶ月は好んで食べます
そろそろ3回食にしないとなぁ
ささみとかひき肉もあげたいな
とろみちゃん早く届けー

63 : 60:2015/05/02(土) 21:50:00.28 ID:xAb5hwq8.net

>>61
>>62
そういえば納豆や豆乳がありましたね。
だいぶ幅が広がりそうな気がしてきました。

つい先日離乳食をはじめたばかりなので、たんぱく質はまだなのですが、どうしても動物性たんぱく質は1歳からという説が気になっており
文献など無いか、くぐっても出てくるのは知恵袋ばかり…。
WHOなどが指針として出していれば踏ん切りもつくのですが…
私が軽度のアレルギー的な蕁麻疹持ちなので悩んでしまいます。

66 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/05/03(日) 00:29:38.51 ID:spr6yHoa.net

>>63
横ですみませんが気になったので教えて下さい。
動物性たんぱくを遅くすればアレルギーにならないということですか?
先日NHKで放送されていた番組では、
遅くすることでアレルギーを予防する効果はないとのことでした。
逆に早いうちから与えることでアレルギーを予防する可能性もあるとのこと。
いろいろな食品をバランスよく与えるのが良い、と自分は解釈しました。
1才まで大豆たんぱくメインで頼ると、
逆に偏って大豆のアレルギーになったりしないんでしょうか?

67 : 60:2015/05/03(日) 01:10:17.52 ID:IfpxsN+F.net

>>66
私が聞いた話では、たんぱく質分解酵素が1歳未満では未成熟のため、分解しきれずアレルギー反応を起こすというものでした。
ただ、それについての文献を見つけられなかったため実践していいのか悩んでいる状態です。
NHKの番組はいつ頃の何の番組かおわかりになりますでしょうか?

68 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/05/03(日) 07:53:57.63 ID:vgH+SwRv.net

最近の離乳食の流れは>>66が基本になってきてるよね
NHK以外でもあちこちで言われてる

70 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/05/03(日) 11:52:34.40 ID:tuX3szP3.net

>>66じゃないけどその番組やったのはつい1ヶ月ほど前だし、昨年くらいから他でも結構言われてる気がする。
遅らせたほうが良いってのはそれより前の話だったよね。
どちらにせよ動物性たんぱく質って成長の上で必要だし、アレルギー出にくいものからでもあげた方が良いと思うけどな。
アミノ酸は8種類あって、いろんな食材からそれぞれ満遍なく摂らないと意味ないって話も聞くし。

73 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/05/03(日) 13:55:39.40 ID:spr6yHoa.net

>>67
66です。他の方も仰っていますが、私が見た番組は1か月ほど前のものです。
他にも、家畜とふれあうことでアレルギーになりにくい体質になることなどが紹介されていました。
日本人の方が発見したTレグという物質が鍵になるとかなんとか。
学説も入れ替わりが激しくて悩みますよね。

元スレ:【マンマ】離乳食Part63【オイシー】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1430204295/