明日で37週なんだけど一歳4ヶ月の長女が突発になってしまった。看病しながら家事してってやってたらめちゃくちゃお腹張るし大変だわ。二児の母尊敬ですわ。
395 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/30(月) 16:41:18.52 ID:K+Yr2jYO.net>>392
長女さんのトイトレはもう始めてる?
子が1歳半になる頃に出産予定なんだけどトイトレは産後に始める方がいいのか悩み中で。
396 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/30(月) 17:48:10.47 ID:BrGeMjb9.net>>395
横だけど、一歳半から始めてもトイレトレ終わるのは二歳過ぎるんじゃないかな
余程トイレが好きな子なら一歳の内に終わるだろうけど、私の周りは3歳でもまだオムツの子が半分くらいだよ
397 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/30(月) 18:52:43.30 ID:5C6YkPd8.net>>395
392じゃないけど、うちは一歳半でトイレトレはじめたけどギャン泣きで拒否が続いてトイレトレ延期したよ
結局二歳半の今もなかなか進まず未だにおむつ
10月に出産だけど多分上の子下の子とダブルおむつ替えをしなきゃならない予感
399 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/30(月) 19:28:42.14 ID:yDcTtqjx.net>>395さん 392です。まだトイトレしてません一応補助便座などトライしてみたんですけど号泣でした。あとチラッと聞いた話によると下の子のオムツ替え見て赤ちゃん返りで私もオムツがいい!となり→
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1425641423