26 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/30(月) 21:26:08.09 ID:YxTMM6Rz.net

二ヶ月になる男児です。

男児ですし生まれてからずっとよく唸る子で、日中うんうん言っているのですが、これはクーイングとは違いますよね…?
唸りとクーイングは簡単に区別つく音でしょうか。
ここ見てても一ヶ月半からクーイングしてる子も多いみたいで、もしかしたらまだクーイングしてないのではと不安で仕方ありません。。

27 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/30(月) 22:19:27.29 ID:kGlN38e3.net

>>26
唸りとクーイングは区別つくと思う。息子は唸りは低い感じでクーイングは甲高い感じ。あー、くー、ふーなど二ヶ月になる頃からよく言うようになった。
クーイングするのも個人差あると思うから何ヶ月だからしないといけないとかは無いと思うよ

34 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/31(火) 09:41:21.79 ID:l7TKHTgc.net

>>26
うちがまさにそれでした、不安になりますよね…
女児ですが2ヶ月半くらいまでは激しい唸りとクーイングの区別がつかなかったかなあ

表情が出てきてやっと区別がつき、三ヶ月半の今はうるさいくらいにしゃべってますよ
今思うと唸りとクーイングは全く違いました

35 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/31(火) 10:15:46.64 ID:5aj+Dhra.net

>>26
その子によるしか言えないけど、ウチの子は朝にメリー見てるときにクーイングをよくしてます。
声はあー、うー、えぶーという感じ。
なんの刺激もないと、拳しゃぶりかぐずり泣くか唸りながら足バタバタとかが多いかなぁ。

31 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:13:44.83 ID:6do6FGEc.net

>>27
ありがとうございます。
よかったらもう少し教えてください。

そうするとうちはまだクーイングじゃないようです。口も開いてないし、濁点がつくような音なので…。

クーイングの頻度はどれくらいからはじまるものでしょうか。
日に1回、2回のアーとかが増えてく感じでしょうか、それともある日からアーアーばかり言うようになるのでしょうか?

36 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/31(火) 11:13:33.43 ID:6do6FGEc.net

>>34
はい、不安で仕方ありません。。
34さんの娘さんは、2カ月半で区別つくようになったとのこと、2カ月の頃は区別つかなかったけど、クーイングはおそらくしてたということでしょうか。
2カ月ころからみんな始めるのか、うちはまだだなぁと不安です。。

>>35
プーメリー見て興奮して、キャーとかアウーとか言ったような言ってないような?は数回みたことがあるので、もうちょっとメリー見せて観察しようかと思います。
穏やかな時に出る声ってよく書いてありますが、穏やかなときは声出ない気がします。。

32 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/31(火) 05:20:33.56 ID:l/Rxm05J.net

>>31
横からごめんね。
子によると思うよ。
心配なら近くの支援センターの保健師さんとかに見てもらうのもいいと思うよ。
ここじゃ直接見れないし。
あんまり考え過ぎないほうがいいよ。

38 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/31(火) 12:56:42.91 ID:l7TKHTgc.net

>>36
2カ月の頃は区別つかなかったけど、クーイングはおそらくしてたということでしょうか。
>2カ月ころからみんな始めるのか、うちはまだだなぁと不安です。。

思い出すと、クーイングは2ヶ月半まで殆ど無かったかな
心配して目の前でプーメリーに合わせてお歌を歌ってあげてたら、突然くちをもぐもぐしてあうーと始まりました

心配しすぎると赤ちゃんも察して不安になっちゃうかもしれないので、今はたくさん遊んであげて
三ヶ月までクーイングがなかったら相談してみたらどうでしょう?

39 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:03:51.04 ID:eo14sojS.net

>>36
少し調べてみたんだけど、生後間もなく入院中にする聴力検査はクリアしてる?クリアしてるならあまり心配しなくて良いみたいだよ。
私も色々な事不安になっちゃうから気持ちも分かるけど、個人差あるしもう少し気楽に待ってみたら良いと思いますよ。心配なら病院に行ってみても良いと思いますが…
これから首座り、寝返りなど更に個人差出てくるので今から個人差がある!って割り切る練習?心構えをしたら良いかも

42 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/31(火) 13:57:15.75 ID:6do6FGEc.net

>>38
何かがきっかかになって、お話しだしてくれるかもしれませんよね、私も悩んでないで、その時を待って、もっと朗らかな気持ちで話しかけるようにします。。
おっしゃるように、いまきっと悩みすぎて、真顔で赤ちゃんに話しかけてるのでしょう、、実母に見せる満面の笑みを、私にはほとんど見せてくれません。。。

>>39
はい、スクリーニングはパスしており、また泣いてる時など話しかけると、じっと黙ってこちらの声かけを聞いている様子なので、聴力は問題ないかと思います。
調べていただいてありがとうございます。聴力さえ問題なければクーイングはいずれはみんな始めるから心配ないってことでしょうか、気長に待ちます。。
たしかに性格上、つどつど心配になってしまいそうですが、、個人差、個人差、、で心配しすぎないようにします。。

プーメリー見せても当然ですがいきなりおしゃべりは始めないし、
お散歩でて桜満開になってるのみてもなんだか気が晴れなかったのですが、
レス参考にさせていただいてすこし気持ちが楽になりました。
ありがとうございます。

45 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/31(火) 16:35:26.31 ID:zmY5TDgy.net

>>42
昔の人にはクーイングの概念もなかったみたいだし、2chではよく知られてるけど今の人でもクーイングって言葉知ってる人はそう多くないよ。
ということは首すわりとか腰すわりみたいな必須の発達ではないってこと。
必須でないと言えば語弊があるかもだけど、こういうのがクーイング!絶対こうしないと駄目!異常!って物ではないってことだし今お子さんが出してる声がその子なりのクーイングなのかもよ。
無口な人、おしゃべりな人、毒舌な人、声の大きい人小さい人色々いるみたいに赤ちゃんも個性があるんだと思うよ。

元スレ:新生児~低月齢の質問に凄い勢いで答えるスレ140 [\(^o^)/]©2ch.net
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1427339274