86 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/21(土) 08:27:30.50 ID:t5OneQB7.net

二歳1ヶ月の息子が室内で子供が多い所がやっぱり駄目だ
初めは遊ぶのに皆で手遊びの時間になると帰りたがるしずっと抱っこ
周りの子はきちんと寝っ転がってしている子ばかりなのに………
アンパンマン体操はやるんだけど
ほかの手遊びはほぼやらない
障害あるのかな…………

88 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/21(土) 08:51:25.25 ID:/1JoEpOx.net

>>86
もしかしたら何かしらの障害があるのかもね……
一度育児相談に行ってみたらどうかな……

89 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/21(土) 08:52:18.85 ID:WKU+mNES.net

>>86
ここまでさんざん書かれている通り、そういう性質さ
社交的な子もいるし内向的な子もいる
そんなもんさ

90 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:03:54.82 ID:uXj46YcF.net

>>86
うちもそう
3歳近くなってやっとわかってきたけど、人見知りも場所見知りもあるから緊張するみたい
家だと割と大人しく遊べるけど、人の多い所やいつもと違う所だと全然駄目で、
特に人前で何かをしたり失敗しないようにって思うと周りが見えなくなっちゃう
私も夫も人見知りだから、これはもうしょうがないかなと思って間違えても失敗してもいいよって言い聞かせる事にした

91 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:08:59.10 ID:AFIgb6sU.net

>>86
うちもその頃そんなもんだった
てか外で知らない人に挨拶されるだけでギャン泣きするタイプだからそういう所では心を閉ざしてる感じ
だけど2歳3カ月頃から、話しかけられても泣かなくなり、それから保育園入れたんだけど、半年後のお遊戯会ではでかい声で歌って踊ってた
いろんなこと吸収して変わっていく時期だし、それくらいなら様子見で大丈夫だよ。
お母さんがいるときといないときで全然違う子も多いよ。

94 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:21:03.03 ID:mUDN8fnW.net

>>86
お母さんが楽しそうにやっていれば、子供は自然とやるようになります。
って体操教室で言われたよ。

93 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/21(土) 09:20:12.91 ID:t5OneQB7.net

>>86です
レスありがとうごさいます

大人にはあまり人見知りがなくてこのあいだは公園で初対面の女性と手を繋いで歩いていたり、外だと子供が多くても平気なので
もしかしたら
>>90さんのお子さんと同じように人前では上手に出来ないのが嫌なタイプなのかもしれないです
今年からプレ保育が始まるのでもう少し様子をみてみます
本当にありがとうごさまいます

95 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/21(土) 10:14:26.37 ID:nzGq1rck.net

>>94
そんなことないよ
団体行動苦手な子は年長さんになっても苦手な事が多いと園長先生が言っていたよ

96 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2015/03/21(土) 11:16:10.55 ID:mUDN8fnW.net

>>95
そうなんだね。
1年間通った体操教室で、
最初は泣いたりして体操に参加できなかった子も、お母さんを見てやるようになったから有効な手段だなと思っていたんだけど…
今思うと、本当に無理な子は体操教室を辞めちゃったのかも。

元スレ:【反抗期】2歳~3歳児の日常 Part58【成長】©2ch.net
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1426649618