279 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/09/12(金) 08:19:25.20 ID:P0gEtBue.net

小4の娘が、孤高の人でちょっと心配。いわゆるぼっち。
登下校途中で話す友達はいるみたいだけど、
すべての休み時間机に座って本を読んでいる。
学級にも本を読んでずっと座ってる子いるのかきいたらうちの子だけみたい。
グループ活動に支障きたさければいいのだけれど。

282 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:27:40.90 ID:HVzxDqj0.net

>>279 うちの小3の娘も同じ感じ。
ただうちは孤高の人じゃなくて、友達が欲しいけれど出来ない感じで、本人も悩んでいます。
休み時間は読書、外に遊びに行かなくてはならない長めの休み時間は、校庭を散歩しているそうです orz…
二人グループだと必ず余り、三人グループだとあちらこちらから声が掛かる存在のようです。

小さい時からずっとこんな感じなので、最近は親も諦め気味。
友達が多いほうが良いって訳じゃないこと、一人で楽しめるならそれも良いってことを伝えて、担任の先生と話しつつ見守っている状態です。
いじめられているとかではないので、こればかりは親がどうしようもないですね。

283 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/09/12(金) 09:32:15.15 ID:P0gEtBue.net

>>282
うちの子は一人でいるのが好きみたいで一人では楽しんでいるんだとおもうけど
他の子が外で遊んでるのに一人だけ教室で本読んでるのは
大人から見て社交性に欠けるようにみえて心配なんだよね・・・。

284 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:14:48.90 ID:EKsjzQKG.net

>>283
本人は一人でいる時間も大事にしているのは分かるけれど
そうしていると本人が意図しないところで段々孤立していくのが怖いんだよね

それなりに友達もいるけれど、ガッツリした友達にならない
凄く仲良しの友人達とは明らかに一線を画されている
例えば、3人組だったのが違う子が入っていて、その3人でお揃いの靴を買っていてショックを受けて帰宅してきたり

意地悪をされているわけでもない、自分一人の時間も大事、友達も好き
全てを自分の好きなようにはいかないのが人間関係で勉強なんだけど見守る側は常に心配している

285 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/09/12(金) 12:52:48.97 ID:WtyTm/45.net

>>283
より好きなものを優勢させたいんタイプなんだよね。
社会性がないわけでもないんだと思う。

うちのもそうだよ。
我が強いな~と思う。
色々心配な時は色々言ってしまう。けど、本人変わらない。

いい加減親がきちんと子の特性を認めなきゃな~と、思ってるし、半分以上は認めてるんだけど、人間関係心配になる。
本人は、学校楽しいし、二人組みなんかも困ってないし、親友もいるらしい。
色々不思議だよ。

292 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/09/12(金) 22:25:26.86 ID:/UShxyww.net

>>284
うちの3年女子も同じ様な感じです。
2学期が始まって友達関係うまくいってないらしくて、
毎日悶々としてます。
2人vs1人でケンカしてこじれ、また他の仲良い子も
うちの娘ではない他の子と仲良くしているらしく、色々と自慢されるみたい。
(一緒にどこかへ行くとか云々)
私は娘の話をうんうんと聞いて、合間にちょこっと
アドバイスしたりしているけど、言い方一つでプイッとしてしまう
お年頃なだけに、アドバイスするにもなかなか難しいなと。
娘にも悪い所があるんだろうけど…
的確なアドバイス出来ないのがもどかしく、
私まで参ってますw

元スレ:【小3】小学校中学年の親あつまれ part3【小4】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1407025283