121 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:10:50.61 ID:0g6F6RQq.net

年度末の産休入りに向けて、後任を2人つけると言われて苦笑w時短6時間勤務者の担当業務をフルタイム1.5人に引継ぎかー
上半期の評価が意外とよくて疑心暗鬼だったんだけど、ちょっと納得できた。この後決まる査定も下がらないといいな。
下半期も自分なりに精いっぱいがんばろう。

122 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/16(木) 16:57:30.10 ID:HJHJ0oF/.net

>>121
すごい!なにか工夫してることや意識してることありますか?
時短復帰予定なので参考にしたいです

123 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/16(木) 17:53:48.46 ID:8lXCdhMH.net

>>121
そりゃ特定の業務を1人しか把握してないって状況は危険だからね
誰か倒れたら仕事が止まるような体制を避けるのも上司の役目よ

息子8ヶ月、今週から復帰してるんだけど久々に脳みそを使ってる感じがして楽しいわ
パソコンのDドライブ(普段使わない領域)にアクセスしてる感覚w
好きな時にトイレ行けるし1人でランチできるしラーメンも食べられるし、
会社員のほうが自由な生活だな。戻ってこれてよかった。

124 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/16(木) 19:13:18.64 ID:0g6F6RQq.net

>>123その狙いはあると思う。
>>122時短だとその分集中力上げて突っ走れるから、実はけっこうな量こなせるよ。
一ヶ月先までのタスク表を細かく作って常に潰しこんで、急な休みでも周りに状況分かるようにしてある。
あとはルーチン以外の目標項目を具体的に設定しておいて、手が空いたら取り組んで、達成度を査定面談でアピールしてる。
必死だねwと同僚には軽く引かれるけど気にしてない。
復帰直後は母子で体調不安定だったり家事大変だったりするから焦って無理することないと思います。
がんばってくださいね。

132 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/16(木) 21:20:09.73 ID:gow4lQcs.net

>>123
123の言葉を胸に、働き続けようと心に誓ったよ。ありがとう。

帰りがけに引き留められるのが地味にストレス。1時間早く出勤してるのに30分とかオーバーで気持ち的にモヤモヤ。

明日でも良いですか?と聞きながら机を片付けるのはやってみてるけど、もうちょっとと伸ばされるし上司だと強く出れず。

何か良い方法無いかな?

133 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:16:10.65 ID:ozARr2rY.net

>>132
30分オーバーでもなんとかなるんだよね?
ならいいじゃん

って思われてるだけでしょ
一時間早く出てるのが業務命令かボランティアかわかんないけど
それを当たり前として、特にプラス評価しない上司も多いと思うよ
特にサビ残が普通の職場ならね

タダ働きがストレスなら、きっぱり断るかその分給料要求するかだよね
そういう奴だと認識させるしかない

上の例は、正にうちの上司です本当にry
残業できないから朝早く来てやるとか、持ち帰り仕事するとかは当然と思われてるよ
それでも、残業しまくりの男性社員にはかなわないから査定低いよ
どうせかなわないなら、定時以外の仕事やめてやろうかと思ったりもするけど
一旦こなせるって認識されたら、仕事量は減らないんだよね…

134 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/10/16(木) 22:30:00.88 ID:wnntM+gp.net

一度ついたイメージを払拭するしかないだろうね。
そういう会社ならその分評価は下がるかもしれないけど、初めからきっちり線引きできなかった>>132にも責任はあると思う。
何があっても毅然とした態度取るしか手はなさそう。

139 : 132:2014/10/17(金) 06:24:55.41 ID:9HYziagn.net

>>133
>>134
私が毅然とした態度をとらなかったからだよね、反省。少しだけなら、電車の時間が変わらないしと付き合ってたらそれが当たり前に。何とか良い方向に向かうように対応してみる。

仕事量とか他社員との兼ね合いとか、ここの皆さんは凄い。ちょっとした工夫やふるまいで印象も変わるし、色々考えて行かなければ。

ミサワさんの工夫も凄いと思ったよw
レス下さった方、ありがとうございました。

元スレ:◎  ファイト兼業ママ  ◎part36
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1412890484