144 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:22:19.96 ID:uz5/uEXf.net

公立小学校1年。
釣り竿に便乗して申し訳ないが、色々と不親切だよなって思うこと多い。

輪っかをつけた雑巾を持って来いと口頭で言われる→持たせるがいつまでもランドセルに入ったまま。
子供に聞くと「先生がこれじゃあ輪が小さいって」と言う。
輪は大きめだったが作り直して持たせる。結局2回作り直し。
最初から大きさ指定してよと思う。

プチ遠足の持ち物も口頭。水筒も。
夏なのに水筒忘れた子が数人いて、問題になってた。

145 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:37:14.93 ID:jC+8MQhN.net

>>144
二学期からは、口頭での連絡を伝える練習もしているんじゃないかな
雑巾とかの授業に関係ないもので

148 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/09/25(木) 15:49:03.38 ID:p+XDCfOg.net

>>144
あなたの適応力のなさにはびっくり。

輪っかの意味がわからんけど、通用しないような輪っかつけたあんたが悪いでしょ。
夏の7遠足に水稲に考えが及ばない親には子ども育てる資格はないしょう。
そんなん文章で指示しなくちゃいけない時代ですけどね;

149 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:00:00.15 ID:MSPwNGcu.net

>>148
えっと、日本語でおk

150 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/09/25(木) 16:11:54.25 ID:BMsjCRIC.net

>>148
何かの障害持ち?

元スレ:◆小学校低学年の親あつまれーpart85
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1411114604