124 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/09/15(月) 06:13:58.12 ID:5LV9aCty.net

一流大学は、それなりにアスペ率が高いから

優秀=コミュ力高い

とは言い切れない罠

医者だって成績良ければなれるから
アスペ率高い高い
患者に寄り添えないし

131 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:26:51.89 ID:tS5BZIe5.net

>>124
それね、ないよ?
診断つくような発達障害者なら大学入試の前にドロップアウトしてるからね

150 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/09/15(月) 14:29:32.64 ID:f3ykclNf.net

>>149
>>145

もとはといえば>>124だけど

132 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/09/15(月) 09:45:39.22 ID:VmweZHOc.net

>>131
勉強だけは出来るタイプもいるから一概には言えないけど、
社会に出た時にはほとんどがつまづくから、医者に当事者が多いという事はまずありえないね。
医局なんて一番コミュ力が必要な世界だもん。
医学生なら色々いるだろうけど。

136 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:16:16.24 ID:tS5BZIe5.net

>>132
多分、授業が無理よ
自分の好きな事や興味の向く事以外だと著しくモチベーションが下がるから継続が一番難しいし
大学に合格した時点で燃え尽きたりするだろうし。
多少気難しい性格の人が専門の勉強をしていくうちに思考が偏って
病んだ人達に深入りしないように一線引いて付き合う様子が自閉症っぽく見えてアスペ親の期待を高めるかもしれないけどね。
はっきりアスペだと診断がつくような人はほとんどいないと思うわ

138 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:28:21.34 ID:TBq0UQjH.net

>>136
あなたが思うような重度アスペばかりじゃないよ、診断ついてるのは
今は軽度でもちゃんと診断つく
まあアスペという診断名は厳密には無くなってるから
そう断言するのもいろんな意味で間違ってる

139 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:30:22.07 ID:tS5BZIe5.net

>>138
これからは障害の診断がついた事がある子は受験や就職に制限を儲けられるかもね
てんかんや色覚異常みたいに。

141 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/09/15(月) 10:53:39.96 ID:szpkeTJ0.net

>>139
言ってること滅茶苦茶だけどわかってる?

元スレ:■小学校高学年の親集まれ part33
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1410317870