120 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/07/16(水) 08:18:52.99 ID:YbHuw3AB.net

その子の親との信頼関係に寄るかな。
私だったら叱って欲しい。
ダメよー、次から気をつけようね。位言ってもらえるといいなあ。
実際言うし、言ってもらってる。

123 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/07/16(水) 09:39:22.99 ID:j8QEKc0+.net

>>119
私は>>120に同意かな。
気をつけてーとか叱るっていうか、注意は普通にするもんだと思ってた。

206 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:33:31.44 ID:Perlg4G2.net

>>119 >>120とかで話題になってるけど、皆さんはママ友や親戚から自分の子が叱られたり
注意されるのってどう?
私は結構へこんでしまうんだよなー
30もなかばの歳だけどガラスのハート…
この前スーパーに行って、よくある車付きのカートに子供を乗せてたら、いきなり
前から来たお婆ちゃんに「汚い!やめない」と子供が言われ、何かなと思ったら
子供がハンドルを舐めてた…3歳にもなって恥ずかしい
私からは見えなかったから、声かけてもらって感謝すべきなんだろうけど
シュンとしてしまったよ

207 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:45:52.99 ID:rjCiP4LC.net

>>206
私の目が行き届いていないところで悪いことをしていたなら、注意はどんどんしてほしい
けれど相手問わず、言い方は大事だよね

208 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/07/17(木) 23:51:25.56 ID:kAxbLfQz.net

>>206
私もガラスのハート。それはもう薄い薄いガラスでできたハートだから、他人に注意されるとパリんと音を立てて割れる。
冷たい目線向けられただけでもすごく悲しい。
何日も凹むよ~。
だから外出するときは細心の注意を払い、神経尖らせながら出歩くよ。
頭が地面にくっつくんじゃないかってくらい、すみませんて言ってる。
特に変な子ではないし、褒められることはあっても注意されたことなんてないんだけど。
それでも他人に言われるとダメージ大きいから、なるべく言われたくなくて、ガミガミ言ってる自分が嫌になる。
虚栄心で躾してるのかって自己嫌悪になる。
知り合いに、すごく楽天的で天真爛漫なお母さんがいて、子供はうるさくて当たり前、騒いでも子供のやること!!気にしないー!みたいな考えで、すごくうらやましく思う。
そういう気持ちでのびのび育ててあげれたらいいのになーって思う。
だけど、やっぱり悪かったことは指摘して欲しいから、注意はしてほしいかな。
ただ、たかがカートのハンドル舐めてたくらいでキツイ言い方されるとイラっとします。

209 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/07/18(金) 00:11:40.23 ID:EopLoVEw.net

>>206
言い方によりけりだけど、私は言ってほしい人だわ
うちは口が達者だしやんちゃで、私が外で結構ガツンと叱るタイプだから、他人に多少言われても同調できるくらいw

やんちゃな友達もいるけど、子がバシバシ叩かれたり押されたりしたら「おー痛い痛い!やめてね~」くらいは言っちゃう
手を出されたら制止しちゃうかな
うちがやんちゃと言っても他の子に手を出すタイプじゃないから、反射的に止めちゃうのかもしれない

212 : 204:2014/07/18(金) 00:45:00.01 ID:daxe+bFz.net

>>208
同志だ、まるで自分のようだよ
私は、人に迷惑をしたり、危険なことならばキツく言われてもいいけど、それ以外の事だとなー…

昨日、実家で食事してたら子供が素麺で遊んだらしく、姉が「ダメ!そんなことするなら食べなくていい!」
と怒鳴ってた(私は下の子のお世話で隣の部屋にいた)
姉の言うとおりなんだけど、自分は普段、低い声で冷静に言い聞かせるタイプなんだもんで、
怒鳴られたことがショック
というか、怒鳴らないと叱ったうちに入らないの?
怒鳴らないで言い聞かせる事は叱らない育児?甘やかし?
ダメなことはキチンとダメって言ってるんだけどな

214 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:03:54.18 ID:+V1JDS15.net

>>212
うーん。わたしなら姉さんみたいな怒り方しかできないな。
食べ物で遊ぶ
本を踏む
このあたりは、こらっ!!って我が子に怒鳴るかも。
他人からされたら嫌だけど、食べ物で遊ぶ子供にゆるやかにダメをいってる親とかみると、これだから最近の親は…と、独身の時はおもったろうなあ

215 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:22:22.81 ID:E1HlffUA.net

>>212
怒鳴られると恐怖しか記憶に残らなくて逆効果だった、ソースは自分w
親の自分がガラスハートだからこそ、子もそうだろうなーとなるべく声は荒げないように頑張ってる…つもり。

あと、本当に怒るのはここぞと言う時(道路に飛び出そうとしたりとか)にとって置かないと効かなくなっちゃうのもある。
叱る目的に寄るってことかな。
大した事無いイタズラなら、その場でやめさせることよりもいずれ理解してもらうのが目的だから、言い聞かせるのがやっぱり一番だと思うよ。

216 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/07/18(金) 02:33:49.98 ID:TNp0Ordv.net

>>215に同意。
叱る時には低い声を使う、声を荒げるのは良くないってよく言われてる気がする。
まあこれは諸説あるかもだけど、食べ物で遊ぶのは大人になったら自然と直る事だろうから、この場合は私も淡々と言い聞かせにするな。
怒鳴らない=ゆるやかな叱り方 では無いと思う。

元スレ:【反抗期】2歳~3歳児の日常 Part49【成長】
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1405097528