274 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:50:03.95 ID:+9pjB/E6.net

かつて兼業していたけど、その時は専業が兼業にシフトしてきたら
こっちが保育園に入れなくなるからなるべく専業でいてほしかったw

地方ほど兼業率高いんだよね。私は首都圏住みだけど3年前の自治体の母親教室で、
4月に仕事復帰するのは約30人中3人しかいなかった。
それでも認可に入れなかったけど。

275 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/06/11(水) 08:59:25.05 ID:qGf6Q9hV.net

地方は保育園はいれるしね。
首都圏は激戦だから、そもそも預けることすら無理。

あと、私は田舎育ちで今都会に住んでるんだけど、都会って空気が悪いから喘息患者が多い。
うちの子も喘息で、私は欠勤が多くて会社辞めた。
周りに転勤で我が家の住んでる地域に越してきて喘息発症する子も多い。
それが理由で働けないママが結構いるよ。
同郷の友達とか、上京したては「肺が痛かった」って言うくらいだし。
田舎の子って基本的に健康だから(空気がいいから?)、親も働きやすいと思う。
あくまでも私の周りでは、だけど。
子供がいても働けるって、いろんなラッキーが重なってのことだと痛感してる。
だから配偶者控除は必要だなーと思う。

276 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:06:49.38 ID:90eZf6Pb.net

>>275
うちのことだな
二人とも喘息で冬から春にかけて小児科と耳鼻科の往復だから
外で働いている方はすごいと思う
喘息で入院もあったし

278 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:42:22.41 ID:Gbb2CkFb.net

今までの流れ、子供がいない人や育児が終わった人には配偶者控除はいらないって話じゃなかったの?
>>275みたいなのはもろ子育て中の人の話だよね

277 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:14:36.03 ID:qGf6Q9hV.net

>>276
早速仲間がw
私は職場の温情に甘えて3年半粘ったけど、ほんと外で働くって無理って実感した。
子供の生まれ持ったものの差が大きすぎるもの。

279 : 名無しの心子知らず@\(^o^)/:2014/06/11(水) 09:47:54.69 ID:qGf6Q9hV.net

>>278
地方が共働き率高いって話だったので書き込んでみた。
的外れだったらごめんね。

元スレ:夫の年収600~800万で妻非課税の育児事情 11
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1400571829